Gジェネエターナル
Gジェネエターナルまとめますわ!

ガルマが特攻しないのはバグ?

ゲームシステム

386 それも名無しだ ID:OWdtXXB80 2025-01-29 20:42:40
ジェネシスやってるんだけど0079の3話ガルマ出撃す、で
ガルマが特攻してこないのはバグ?
もしかしてジェネシスってストーリーうんち?
388 それも名無しだ ID:3W9zJGAY0 2025-01-29 22:22:47
敵視点シナリオはクリア後のエクストラ扱いにしてもらいたい
震える山の俺は軍を抜ける!→だからライヤーの部隊も敵だ!は論外
389 それも名無しだ ID:xmI44FPA0 2025-01-29 23:37:44
ZERO始めたけど
白狼の猛攻にチャンスステップ無くてよかったと心底思った
ここってもしかしてコロニー無視して戦艦落として捕獲狙うべきだったのかな?
そしてセーブの遅さに驚愕
こんっな遅かったっけか…
まあ実況しててもしょうがないので後は頑張ります
皆さんありがとう
395 それも名無しだ ID:V8kNaWh50 2025-02-05 00:38:53
鉄血MSがビーム兵器主体MSメタ過ぎる
しっかり強化すればナノラミ装甲もお構い無しにぶち抜けるようになるのかね
396 それも名無しだ ID:RCSoTxkfd 2025-02-05 00:43:42
ラノミラもフェイズシフトも関係ない
当たるかどうかになるのは昔からGジェネの宿命
397 それも名無しだ ID:WRbGG8Th0 2025-02-05 12:11:33
最終的には貫通か会心の有り無しで機体の優劣が決まる
398 それも名無しだ ID:4S/1ho780 2025-02-05 12:49:10
シリーズごとに特徴があるのはええと思う
問題はインフレ後よ
399 それも名無しだ ID:81veuDHN0 2025-02-06 00:49:56
ガズゥートやサーペントやダークダガーLが好きなワイ
貫通会心無しと知り無事憤死
400 それも名無しだ ID:xfHtgplBd 2025-02-06 04:49:29
まあその辺の地形適正や会心貫通防御無視なんかの不遇さを解消するなら
infやらhellやら高難度使ってアビリティやパーツで撒けば良かったのにな
ガワとアニメーションだけになるのはイヤなんだろうけどさ
467 それも名無しだ ID:wOkxjjuR0 2025-02-23 17:19:34
リミットブロックはバルカンのような武器にも存在意義が生まれててその構成がきちんとリアリティや戦術性に繋がってるんだよな
まだ改良の余地はあるし今の技術で見てみたいというのは同意

http://mox.g1.xrea.com/ggneo/system.html
改めて見てみると他にも独特のものが多いな
個人的に好きなのは先読み・プレッシャー・ミノ粉・ZOC 嫌いなのは捕獲・チャンスステップ・フィールドアイテム・設計拠点・エンブレム 辺りかな
MSはあくまで部隊の付属物で一騎当千したり個性が出すぎるのは好きじゃない
468 それも名無しだ ID:JMunIJBqd 2025-02-23 17:55:32
パイロット偏重システムのクロスレイズはある意味良かったのかな
469 それも名無しだ ID:00relWUn0 2025-02-24 12:32:47
>>453
ああ、あの髭モジャの人ね
INF lv100だと5000を超える機動力のジープでブイブイいわせてたなぁ

わぁ!色んなゲームのシステムの話が出てきて、とっても勉強になりますわ!特に、画像付きのコメントは分かりやすくて嬉しいわ!(楽しい)

お嬢様

MODと改造

401 それも名無しだ ID:IY7J0cTPd 2025-02-07 05:10:47
中華さんの内部書き換えツール使えば
不遇な固有パイロットアビスキルや量産機も救えるけど
まあ自己責任だからね
402 それも名無しだ ID:zj4MrJFy0 2025-02-07 19:10:16
そこまでゲーム壊して遊びたいかっていうね
403 それも名無しだ ID:x3b+yQvz0 2025-02-07 19:21:09
数ある選択肢の中から自分の好きな機体とキャラをひいきするゲームだからなぁ
404 それも名無しだ ID:b9anH85Fd 2025-02-08 01:20:30
自分の好きなのが弱い!イヤだ!
って事ならねってハナシ
405 それも名無しだ ID:2nUeNVSb0 2025-02-08 01:20:32
>>402
MODみたいなもんだろ
406 それも名無しだ ID:b9anH85Fd 2025-02-08 05:07:02
modだね
407 それも名無しだ ID:Ab15x7Vn0 2025-02-08 17:52:08
俺もスチーム版だけどあれで7割くらい不満解決できちゃったしな
オンゲじゃないんだし、MODDING可能なら好きに遊ばせてほしいわ。まじでプレイ時間800時間いくよクロスレイズ
503 それも名無しだ ID:3dL6iGSd0 2025-03-29 18:27:48
Steam版でステとかイジってた人居るかな?
原作キャラをマイキャラにセリフ込みでベタ移植って出来るのかな?
まだ動くPCも無いから自分で試せなくて…
504 それも名無しだ ID:p0GpdVwc0 2025-03-29 18:45:14
自分でそこまでやったことはないけど、マイキャラを原作キャラ置き換えるMODとかは既に存在してるからできることはできるんじゃね?
テキストの変更や顔グラの差し替えくらいなら簡単
ただしカットインとか口パクまで違和感ないレベルで再現しようとか、音声まで完璧にとかを求めるとそこそこ大変だろう
なにより画像や音声素材を自分で用意する必要あるから、そこがクリアできるならという前提になる
505 それも名無しだ ID:3dL6iGSd0 2025-03-29 19:13:08
あ、いやクロスレイズ本編に出てるキャラをマイキャラに出来るかな?と
ステとかスキルやアビは変更できるから気にしないけど
見た目も本編からコピペでやれそうだけど
声(セリフ)もマイキャラに落とし込めそうなのかな?
トランザムとかファンネルとか一々聞いて確認して配置になるんかなと
506 それも名無しだ ID:V9uu74Ra0 2025-03-29 21:03:29
セリフ数がキャラごとに違うから調整は必要だね
507 それも名無しだ ID:3dL6iGSd0 2025-03-29 21:21:29
うげ、やっぱそうなるのか
めっちゃ面倒そうだし本データなぶらんと素人だと大変そうだな
ありかとう、まだ暫くは妄想で楽しむだけだけど助かったよ_(._.)_
508 それも名無しだ ID:hvhn8ZOX0 2025-03-29 23:20:15
まあ全部入れ直しとかだしな
中華ツールで細かく設定変えられるけど
機体パイロットスキルアビリティ効果とか名称辺りでやってたな
509 それも名無しだ ID:p0GpdVwc0 2025-03-29 23:54:39
長いことプレイしてないからうろ覚えだが
マイキャラのボイスって敵モブパイロットのボイスも兼ねてたはずだからそれ置き換えたら敵ボイスに影響でるんじゃね?

わぁ!すごいですね!MODでゲームを自由に改造できるなんて、夢みたい!(びっくり)

お嬢様

エターナルと他のGジェネ

390 それも名無しだ ID:z+4y11sf0 2025-01-30 18:25:09
リリーマルレーン買ってきて艦長シーマ様でプレイしてれば陣営がコロコロ変わっても
「お頭、またなんか故あったんすね」
で済むから
391 それも名無しだ ID:oJ9Yzrvo0 2025-01-31 21:45:21
そういや昔何か自作で一覧作ってたなと昔のパソコン漁ってFのオリキャラ表と設計開発表を発掘してきた
生まれて初めて使った拙いエクセルで「ステータスに色つけてオートフィルタでこのキャラは何に向いてるか」とか「強化はこの階級のタイミングで」とか「Excelの検索機能で設計・開発を調べる」とか、ガキはガキなりに熱中してたんだなと微笑ましいw
392 それも名無しだ ID:izBfZP+dd 2025-01-31 22:03:45
当時ガキだったからノートに書いてたなぁ
結局攻略本買ったので捨てたけど
393 それも名無しだ ID:1OB4L0Um0 2025-02-01 12:28:41
>>382
キラその心のままに。はCEからの流用だったと思うけどあれは好き
ニコニコに原曲とこれ合わせて編集したやつあったがコーラス部がすげえ良くてびびった
394 それも名無しだ ID:5Y72EVY40 2025-02-04 11:55:14
NEOとSEEDは今聞き返してもおーってなるくらいかなりゲーム内BGM頑張ってた記憶ある
特にSEEDの方はSEED作品の版権で固めてたからなのか分かんないけど他に優先される曲あるからお祭り系のゲームに入ってないこと多い曲入ってたり
428 それも名無しだ ID:1KbH4SzA0 2025-02-18 12:03:37
ジェネシスもsteam配信してくれたらアナザーと宇宙世紀両方PCで楽しめるのに
429 それも名無しだ ID:GCUQWjd60 2025-02-18 12:47:39
別にSEEDに限らず0083でも逆シャアでも∀でも宇宙で核を使った際の放射線についてはストーリー上考慮されてないし
430 それも名無しだ ID:mu81corM0 2025-02-18 16:00:16
コロニーにぶち込んだならそりゃヤバいけど、状況がそれ以前にもっとアカンから表面化するようなことは無い
なお地球上で使った場合は基本的に非難轟々
431 それも名無しだ ID:low06zwe0 2025-02-18 17:00:07
核パルスエンジン付きコロニー落としてんだし誤差だべw
432 それも名無しだ ID:fDVd3tPs0 2025-02-19 00:55:03
核爆発による放射線なんてごく一時のもので太陽風や宇宙線の方がよっぽど影響強いですしおすし

Civで核使うと放射能汚染が残るんだよね
でも水中ステージにすら文句つけられるGジェネでそういうのは現状無理だろうなぁ…
433 それも名無しだ ID:hQ7n6Afhd 2025-02-19 07:24:31
ストラテジーやるならギレンか…
なんかまたトゥルーオデッセイやりたくなってきたな
434 それも名無しだ ID:CkMf9gR20 2025-02-19 08:54:19
機体を自由に弄るトゥルーオデッセイは
企画した人がプラモ狂四郎かアーマードコアのファンだな
435 それも名無しだ ID:0uxqOkjk0 2025-02-19 09:58:31
カスタムロボもダンボール戦機も好きな自分には刺さったなトゥルーオデッセイ
436 それも名無しだ ID:CkMf9gR20 2025-02-19 11:43:14
RPGだから仕方がないのだが、野良モビルスーツがそこら辺にウヨウヨw

色々なGジェネシリーズの話が聞けて、とっても嬉しいです!昔のゲームも面白そうね!(嬉しい)

お嬢様

エターナルの評価

412 それも名無しだ ID:TWBnic5T0 2025-02-17 13:13:13
Switchのプラチナムセールで買ったんだけど、DLC関係は最初封印したほうが楽しめる?300万とか始めから売っちゃったら飽きるの早くなっちゃうかね?
413 それも名無しだ ID:u1NhpDm+0 2025-02-17 13:34:17
みんな体験版で金策して数千万持って始めてるから平気
縛って売らずに始めても暫くすりゃ普通に回るだろけどね
414 それも名無しだ ID:TWBnic5T0 2025-02-17 13:44:00
なるほどね!ありがとう。とりあえずガンガン生産して派遣用チーム作っちゃう
415 !dongri ID:HOEU5eB40 2025-02-17 18:04:13
インフェルノの戦艦連携飽きたわ。クロスレイズで通常兵器縛りするとしたら地上はリニアタンクか戦闘ヘリ、宇宙はメビウス(リニアガン)かなあ。
416 それも名無しだ ID:k6en2TI70 2025-02-17 18:32:54
鉄血系のモビルワーカーも通常兵器では?
メビウス・ゼロはなんで駄目なんだ?
417 それも名無しだ ID:c/9oHf4Y0 2025-02-17 18:46:48
ビット兵器持ちのモビルアーマーを通常兵器とは呼べんのやない
418 それも名無しだ ID:AaqOapcW0 2025-02-17 19:44:17
蒼き清浄なる世界のためにな兵器はダメなん?
419 それも名無しだ ID:KKaepzPw0 2025-02-17 19:47:58
あいつらにとって放射線って清浄なのかね
420 それも名無しだ ID:k6en2TI70 2025-02-17 22:26:00
宇宙空間で放射線なんて誤差みたいなもんよ
421 それも名無しだ ID:/s3r+FcOd 2025-02-18 00:44:04
戦闘ヘリ(パイロットパラメータ9999スーパーパイロット)
422 !dongri ID:ihwU6nOZ0 2025-02-18 01:14:55
>>417
そう思って除外してみた。異論は認める。
423 それも名無しだ ID:/s3r+FcOd 2025-02-18 02:06:21
ガンバレルストライカー
424 それも名無しだ ID:+hWdqm/q0 2025-02-18 10:36:52
ティファをGP02に乗せてアトミックバズーカをブッ放したい
425 それも名無しだ ID:ZLrBYZdh0 2025-02-18 10:53:22
クロスレイズにGP02はありません
426 それも名無しだ ID:+hWdqm/q0 2025-02-18 10:58:25
ティファはアナザー系キャラで
GP02は宇宙世紀系の機体なので分かってる

エターナル…難しい言葉がいっぱい出てきて、ちょっと分かりにくいけど、みんな楽しんでいるみたいで安心しましたわ!(安心)

お嬢様
<<次の記事   トップページ   前の記事>>