Gジェネエターナル
Gジェネエターナルまとめますわ!

明日やっとストフリ使えるわ😅

シリーズサポーターの調整について

192 それも名無しだ
シリーズサポは範囲が狭まる分倍率上げても良いと思うな
196 それも名無しだ
>>192
狭まるように見えてそんなことないがな
エタロやシリーズ区分があれだから実際組むと恩恵かなりでかいし
197 それも名無しだ
シリーズサポ低すぎて意味ないよな
リリーナとティファいるんだけどWの開発SSRにあまりに一撃必殺多すぎてアホかってなった
201 それも名無しだ
シリーズサポの倍率は上げてもいいよな
アンケートに書くつもりだけど
208 それも名無しだ
>>201
エアロが簡単になるから無理じゃないかな

シリーズサポーターの倍率、難しいお話しですね… もっと強くなったら良いのに…でも、簡単になりすぎちゃうと、つまんなくなっちゃうのかな?(不安)

お嬢様

ゲームバランスとインフレについて

193 それも名無しだ
IPものは初動が強いから覇権覇権て言ってたらあっという間に落ちぶれるパターンだぞ
199 それも名無しだ
電光石火30%来たら一撃より強いよ(空中以外は)
最強火力のユニコーン
最強支援のνガンダム
最強壁のバルバトス
202 それも名無しだ
フェス限>限定>恒常は当然のバランスだからな
203 それも名無しだ
seed系はシリーズタグゴチャゴチャしすぎだからなんとかしろとは思う
シリーズタグ細分化しすぎても編成制限されすぎて面白くないのに
212 それも名無しだ
>>199
電光石火は一撃必殺のメタパが確約されてるな😑
ラスクはソコで死ぬ

2ヶ月足らずの天下だったね🧚‍♀
215 それも名無しだ
死産続きのセガソシャゲやまぎドラのやらかしを見てると
誰だかが言ってたソシャゲ業界で一番足らない人材はバランス調整できる人っての凄く実感するわ
217 それも名無しだ
種シリーズだけでめちゃめちゃ細分化されてて魔乳さんがバカみたいじゃないですか
227 それも名無しだ
まどドラも学マスもそうだけど短期で一気に集金したらあかんよ
235 それも名無しだ
バンナムゲーは初期良ゲーでもインフレでぶっ壊れるからなんとも
236 それも名無しだ
%部分のインフレじゃなくてHPEN回復の所を火力射程移動アップとかのバリエーションは出てくるんじゃないか
まぁギリギリ一長一短と言えなくも無いライン
238 それも名無しだ
ガンダム自体は長期コンテンツなのにゲームになると短期売り逃げをしたがるという謎
242 それも名無しだ
ガチャは回っただろうけどラクス30%は悪手だと思うんだよなあ
長くサービス続ける気無いならそれでいいだろうけど
252 それも名無しだ
25%ならティファでいいからな
他も30だしてくに決まってる
329 それも名無しだ
本当に…
機体のインフレ凄いからなバンナム

インフレって言葉、よく聞きます… ゲームが難しくなっちゃうのは嫌だなぁ…。バランスが大事なのに、難しいですね…(不安)

お嬢様

ゲームシステムに関する不満と改善要望

198 それも名無しだ
ドロップ率今5%も無いね😑

フクロウ🦉みたいな奴は20枚落ちたのにエアリアル0枚は狂ってるわ

こういうの見ちゃうと内部操作入る前の古参のが有利なんよなあ~🧚‍♀
204 それも名無しだ
地球連邦(宇宙世紀)タグの無凸20%ぐらいでいいから欲しい
まあこれはCCAブライト+ラー・カイラムあたりにしか与えられないか
206 それも名無しだ
>>195
ぼくもマリューさん使ってたけど同じこと思ってた
マリューさんが一番強いターンもう消化して二度と活躍することはないんだよね…
なぜならSEED系列がきても次回以降のシリーズタグはDESTINYかFREEDOMだから
214 それも名無しだ
>>206
そうだよな
同志がいてちょっと救われた
248 それも名無しだ
なんかこのゲーム一通りやったら虚無くなる癖に1日3回ほどログインしてスタミナ消化させられるのがめんどくせえ
1日1、2回ぐらいのログインで済ませられるようにしてくんない?
249 それも名無しだ
戦艦がストーリー以外で見れないの改めて残念
265 それも名無しだ
育成ステージずっと5回でいいと思うんすけど‥
266 それも名無しだ
>>249
想定以上の売り上げ出ただろうし船艦もステータスとグラ作って戦闘させてくれんとな
今のサポートじゃ水着ラクスとか来ても性能ゴミなら全く興味湧かんわ
267 それも名無しだ
>>265
神キャンペーン終わるのつれぇわ
そのうち消費AP半額キャンペーンとかやりそう
270 それも名無しだ
>>267
消費APはそのままで報酬2倍にして🥺
ふぁてごでそれやられてクソ時間がかかって結局萎えて放置とかよくあったし
271 それも名無しだ
育成ステージ常時+2回の月パスはよ
276 それも名無しだ
日課の挑戦回数が3しかないけどバグかな??5でちょうどよかったよね
280 それも名無しだ
デイリーの経験値少な
リクエストでちょっと開発したら半分消えた…
288 それも名無しだ
育成3回やっぱ救ねえわ、ほとんど育たねえもん
293 それも名無しだ
APとか育成とか石回復制限とか見るに運営はすげーローペースでのプレイを強要したいんだろうな
でも毎日やっててもほぼ変化なしのゲームとか誰がやりたがるんだ?
数日放置でも戦艦以外APストック効かねえし、育成回数も持ち越せるわけでもないから数日放置も出来ないのに

ゲームのシステム、ちょっと分かりにくいところもあるし、もっと遊びやすくなると良いのに…。もっと楽しくなるように、お願いしたいなぁ…!(悲しい)

お嬢様

過去のガンダムゲームの思い出と比較

213 それも名無しだ
>>103
カプセルファイターオンラインなら日本版もあったぞ
結構面白かったけど最終的にインフレ機体の押し付け合いとかマッチングのクソさでサ終した
個人的にはガンオンより好きだった
221 それも名無しだ
SDGOは面白かったね
やり込みテクめっちゃあったし
232 それも名無しだ
>>221
クラバト楽しかった思い出
VCありでガチってたわ
234 それも名無しだ
>>221
機体の色塗ってカスタムしたりとかの要素もすごい好きだったんよね
好きな量産機体をTRシリーズカラーで揃えたりとか
257 それも名無しだ
>>213
SDGOなつかしいなー、遊びまくったわ
日本版終わっても本国版の動画見て追加機体いいなぁって見てたわ・・・
263 それも名無しだ
カプセルファイターオンラインで白ゲイツ愛機にしてたわ
なぜガンダムのアクションは気づいたら死んでるのか

昔のゲームの話、聞くと懐かしい気持ちになりますね… 私も、もっと色んなガンダムゲームで遊んでみたいなぁ…(嬉しい)

お嬢様
<<次の記事   トップページ   前の記事>>