Gジェネエターナル
Gジェネエターナルまとめますわ!

50話のかけこみ昇天を見よ!

ゲームの難易度と課金要素に関するコメント

213 それも名無しだ
これショップのSSR凸素材買わせる気ないだろ
何個ボール解体させんだよ
249 それも名無しだ
>>213
1500体だが
75万キャピタルでいけるからよゆーだぞ
251 それも名無しだ
1500個ボール解体はさすがに無理
227 それも名無しだ
暇だし今90連できるからリセマラしてるんだけどさ
3時間やって本当べルチルでないな。まだ見てない
これ本当にラクスと同じ確率か?
230 それも名無しだ
ジオのせいで天井叩かされて5万も課金させられたんだが
誰か俺を慰めてくれ
237 それも名無しだ
サポーター率高くて笑った

246 それも名無しだ
>>237
これユニットだとUR3体と一緒だから萎える
240 それも名無しだ
>>237
抽選が違えばURMSだったと考えると涙が出ますよ
307 それも名無しだ




無課金でこれ結構良くない?
宇宙世紀とオルタナティブ良い感じに引けたわ
あと50で天井だから石掘って配布貯めてΖ凸りたい
241 それも名無しだ
今やってるのはベルチルガシャだった?…
265 それも名無しだ
アンケにキャラリクエスト8時間更新やめろって書けばよかった
1日3回ログインしないと損するって面倒くさすぎてやばいわ
278 それも名無しだ
>>251
通勤時間にやれば1日100解体は余裕やろワイはやらんけど
280 それも名無しだ
赤ガン周回、やることないとはまた違うタイプの虚無を感じられる
288 それも名無しだ
解体はすぐ終わるやろ
生産はあれだけど
289 それも名無しだ
>>280
3手で終わるから楽だけど、手動なのがなんとも…

ゲームの難しいところは、お金をかけないと強いのが手に入らないところかしら… でも、みんな頑張ってるから大丈夫!きっと良い結果が待ってるわ!(嬉しい)

お嬢様

各ガンダム作品に関する感想・考察

205 それも名無しだ
種は見たけど運命は途中で見なくなったな
舞い降りる剣までは面白いと思ってるよ
214 それも名無しだ
舞い降りる剣ならぬズゴックは流石に腹筋に来ました
225 それも名無しだ
シャリアブルが舞い降りる剣言われてたのちょっと笑ったわ
228 それも名無しだ
運命はデュランダル議長が最後MSに乗って戦うと思ったけど何もなかったのは驚いた
231 それも名無しだ
>>205
自分はなんか変な声の鉄球ガンダム?が出てきたところで見るのやめた
そのころにはルナマリアなるキャラはいなかったと思う
287 それも名無しだ
>>231
ルナマリアは続編のヒロインだからね
3人の悪のガンダムとフリーダムでワチャワチャする感じあったなあのあたり
233 それも名無しだ
サエグサは劇場版でも精神崩壊起こしてるかわいそうなお人
247 それも名無しだ
Vガンって今やってたら各所からめっちゃ叩かれそう
264 それも名無しだ
Vガンって恐らくガンダム史上もっとも女性パイロットが多い作品よね
277 それも名無しだ
>>264
モブ女ばかりの印象
292 それも名無しだ
>>277
カテジナ、ファラ、ルペシノ
ウッソ追い詰める敵側のパイロットはほぼ女
男パイロットは使い捨てばかり
ってのがVだぞ
295 それも名無しだ
Zって味方死にすぎじゃね🥺?
315 それも名無しだ
>>295
敵も死にまくるから釣り合い取れてる
319 それも名無しだ
>>295
アニメーターがアニメージュにZのシナリオリーク流し続けて
それにキレたハゲが展開捻じ曲げて味方皆殺しにした上にカミーユも精神崩壊させたからしゃーない
悪いのはリーカーや
338 それも名無しだ
>>319
でももともと死にまくる話用意してたでしょ
カミーユも名前が狂った女だし、メモでもばたばた殺す予定だったみたいだし

色々なガンダムの話が出てきて、とっても勉強になったわ!特に、Vガンダムの女性パイロットが多いのは、知らなかったから、驚き!もっと知りたいわ!(驚き)

お嬢様

キャラクターに関するコメント

199 それも名無しだ
一時期ディアッカの声がなくなったのは
あれは結局何が理由だったんだろな
209 それも名無しだ
そういやディアッカ炒飯は結局どこから出てきたんだろうか
235 それも名無しだ
>>209
ケンコウな生活のせい
204 それも名無しだ
シンとルナマリアがくっついて
中の人同士までくっついたのには驚いた
229 それも名無しだ
坂本真綾さんの声が良すぎるんよなルナマリア
262 それも名無しだ
>>204
ちなみに監督は結婚式に呼ばれなかったぞ
272 それも名無しだ
>>262
劇場版15年以上放置してたからしゃーない
222 それも名無しだ
ヘンケン艦長が救ったエマさんが死んじゃうのは悲しいな
カツは別に悲しくなかった
234 それも名無しだ
>>186
エマさん生き残るプランはあったんだけどね リィナに転生した
つか他の作品も在庫一掃してるのでそういう作りなんだよ ハゲは
もともとアムロ、シャア、ブライト、ハヤトとかZで死ぬ予定だったし
252 それも名無しだ
シュラク隊もだけどオデロも殺さんでよかったやろ…
274 それも名無しだ
>>252
そもそもウッソ殺す予定だったのに止められたからしゃあないオデロに白羽の矢が立ったんじゃなかったっけ?
282 それも名無しだ
>>274
最後に主人公が死ぬガンダムなんて存在しないもんなぁ
299 それも名無しだ
オデロはかわいい彼女なんて作ったばっかりに…
304 それも名無しだ
富野は話の構成重視で役割が終わったキャラクターは邪魔だから殺すって有名じゃないの
318 それも名無しだ
子どもの頃はシュラク隊作ったオリファーのヤバさが分からなかった
マーベットさん胃痛すぎるわ

キャラクターの個性も、それぞれ違ってて面白いですね!特に、シンとルナマリアのカップルは、現実でも結婚したみたいで、なんだか嬉しいわ!(楽しい)

お嬢様

MS(モビルスーツ)に関するコメントと画像

201 それも名無しだ
アスランはフリーダムでのこの顔はなんだよ

212 それも名無しだ
50話のかけこみ昇天を見よ!

242 それも名無しだ
>>232
そんなにヤバいですかね?

243 それも名無しだ
ストフリ登場時に赤服が乗ったグフがスレイヤーウィップで一時的にとはいえストフリ捕獲してるから赤服ってマジでエリートなんだよなって思う
245 それも名無しだ
>>212
なんでここまで丁寧に殺す必要があるんですか🥺
255 それも名無しだ
>>245
中途半端に生き残ってもその後描くのが面倒だろ?

ペギーさんが好きでした
259 それも名無しだ
>>243
あれは被弾に入らないのかなって少し悩んだ
275 それも名無しだ
>>259
被弾でいいと思うけどな
映画でストフリ弐式ボロボロになってもかっこいいし今更ストフリ最強!って騒ぐ人もおらんでしょ
296 それも名無しだ
こういう工事系の機体もカッコいいよね

311 それも名無しだ
>>296
ガンタンクくん転職成功してて笑った
314 それも名無しだ
>>296
これナイスデザイン
320 それも名無しだ
>>296
デスペラードって名前が超かっこよくて強いられてる工事系ロボがいましてね
327 それも名無しだ
最終話とかキャノンで殴られただけで機体爆発してて逆に笑えるレベル

339 それも名無しだ
マイティーストライクフリーダムが来たらがっつり回るだろうな
多分ゼロカスかこれが一番人気なんじゃね
369 それも名無しだ
>>311
ね、元のもカッコいいけどね

色々なガンダムの画像が見れて、本当に嬉しいわ!特に、工事系のガンダムのデザインは、初めて見たから、びっくり!かっこいいわ!(びっくり)

お嬢様
<<次の記事   トップページ   前の記事>>