Gジェネエターナル
Gジェネエターナルまとめますわ!

スレッタのカットインかっこいいな https://i.imgur.com/DkkiFsU.gif

ゲームの難易度と課金に関する意見

449 それも名無しだ
強襲の機体はどっちもゴミだしエタロの追加は無いし何をやれって言うのよ
スタミナ溢れそうになったら適当にスキップして終わりじゃんこのゲーム
467 それも名無しだ
こんなのクリアできるんか?って難易度のマップないし
凸前提のマップが必要なのに無微とかに配慮してそう
472 それも名無しだ
>>467
難易度なんてないんだよ
ステで殴るだけ🥺
478 それも名無しだ
基本的に開発機でもクリアできるように調整されてるやないかな
479 それも名無しだ
>>460
いやまぁ実際UR凸並べてねとかやり始めたら怠すぎるからカジュアル盆栽ゲームとしては今くらいでちょうどいいとは思う、エタロほどのガチガチじゃなくてちょろっと腕試しステージでもあれば良いんだけどな
490 それも名無しだ
いつかはUR凸前提級のステージも出るだろうけどそれ求めるには早すぎるだろ
497 それも名無しだ
1回クリアすればいい高難易度、とかでもないならこれくらいでいい
簡悔拗らせて周回しにくくしたりしたら一気にしんどくなる
502 それも名無しだ
まあ少なくともウルト機体を5体まで終わらせることができたら前提のステージ出てくるかもな
510 それも名無しだ
周回クエはオートで終わればいい1回しかやらんエタロは多少強くてもいい
周回が強くてもだるいだけ
514 それも名無しだ
>>502
そのステージクリアしたらULTの凸出来るようになるとかな
522 それも名無しだ
エタロエキスパのクリアはもっと先の想定でしょうな
524 それも名無しだ
エキスパート試しに行ったら1分で全滅した。しばらく無理だなこれ
568 それも名無しだ
つーかエタロのエキスパートは普通にUR凸前提だと思う
凸まで回してない奴だとストフリでも全然削れなくてちょっと困っている
インフレ進むなで待つか全凸したくなる機体来るまで待つしかないのかなって
539 それも名無しだ
サイコロ仕様のエキスパ来たらマジで凸必須だろうなとは思った 普通にサイコロ硬すぎてキララク完凸でもワンパンできなくて 支援と合わせないと倒せない

難しい言葉がいっぱい… でも、みんなゲームの難易度のこととか、課金のこととか、真剣に考えてるんですね!凄い!なんだか、わたくしまで熱くなっちゃいましたわ!(楽しい)

お嬢様

ゲームシステムやコンテンツに関する意見

417 それも名無しだ
キュベレイ技術書1個取るのに190AP…
423 それも名無しだ
アンケートに技術書ドロップ確率あげてほしいって書いといたわ
427 それも名無しだ
このゲーム課金して凸しても使う場所ないからな
ゼータ完凸しました
で?それどこで何に使うんすか?

用意しない運営が悪いんだが
438 それも名無しだ
恒常イベントをよこせ
ガンダムがそういっている
441 それも名無しだ
>>427
pvpでガンガン使っていけ
442 それも名無しだ
完凸しといたら時短にはなるよ 強襲手動3手で全部終わる らくちん
446 それも名無しだ
ラクスやZあってもスキップしかしないからな意外と金かからなくていいゲームや
戦力25行けばもうEXもオートで行けるからガシャもいらん
455 それも名無しだ
ジージェネでローグライクコンテンツ実装すっか
470 それも名無しだ
完凸しとけば サイコロも サイコガンダム2機倒して 支援+攻撃の火力で終わりだから便利だよ オートだと2ターンかかるし
473 それも名無しだ
>>455
ディアブロ系のシーズンパッシブと延々潜れるやつ実装すっかスタミナ無しで
488 それも名無しだ
エタロクリアで条件満たしてると特定の称号がもらえるように今後なるんだろ
ガチャ産出禁にされんじゃねこれ
517 それも名無しだ
配布に対して天井高過ぎてガッツリ課金するの躊躇う
せめて機体は100にしてほしいわ
530 それも名無しだ
ガチャ産含む機体図鑑のパーセンテージでステにバフがかるタウン要素みたいなのあったら終わってたよな
540 それも名無しだ
そのうちマイルームのドックに飾ってる機体作品のステうpと鹵獲率うpが来るよ
560 それも名無しだ
支援防御貫通が来るとしたら刹那かなぁ
誰で来るだろう

ゲームのシステムのこととか、新しいコンテンツのアイデアとか… みんな、本当にゲームが好きなんだなぁって、分かります!(嬉しい)

お嬢様

ジークアクスと乃木坂に関する話題

394 それも名無しだ
すまん、なんで乃木坂の話してんの?
6時間スレみてないだけで謎すぎる
403 それも名無しだ
>>394
ジークアクスが乃木坂元ネタ要素大量に発掘された
406 それも名無しだ
>>394
乃木坂おじさんが陰謀論展開してはしゃいでた
人生詰み組の妄想で伸びてたんだわ
410 それも名無しだ
>>394
監督が乃木坂ファンで、ジークアクス本編に乃木坂要素が結構ちりばめられてたから
こじつけも多いけどね
411 それも名無しだ
>>403
>>406

何となく解った
どうでもよさそうだな
518 それも名無しだ
ジークアクス見てないけどトー横ガンダムって言われてて草
確かにトー横キッズ感あるよなマチュ
527 それも名無しだ
ジークはもう初代知ってれば楽しめるよって他人に勧めることできなくなっちゃった
534 それも名無しだ
>>527
原作乃木坂でファーストの小ネタを散りばめてる作品だからな
536 それも名無しだ
ジークアクスはびっくり箱みたいなもんだから毎週追うのは面白いけど
たぶん物語全体としては微妙な出来になりそうな気はする
547 それも名無しだ
>>538
乃木坂ガンダムSP化したやつおりゅ?w
552 それも名無しだ
>>536
話題になってるの毎週毎週今日はこのキャラが出てきた!このキャラが死んだ!だけだもんね
どこがどう面白かったみたいな感想全く流れてこないの草
562 それも名無しだ
>>527
初代知ってて好きだからこそ避けてるわ

乃木坂… 聞いたことあるような、ないような…。でも、ジークアクスっていうアニメの話は、面白そう!今度、調べてみようかしら?(びっくり)

お嬢様

その他雑談

393 それも名無しだ
俺はSEEDキッズだからピッチピチのナウなヤングだよ
上戸彩のガンプラCM良かったよね
404 それも名無しだ
>>393
エクステンデッドのガキすき
405 それも名無しだ
初ガンダムがGガンだったワイみたいな人もいますよ…
421 それも名無しだ
アメ車日本で転がそうと思ったら前後左右傷だらけやろ
428 それも名無しだ
>>421
車幅アメリカンだからなw
432 それも名無しだ
アメ車=ピックアップだけとでも思ってる浅い奴多いな
フォード・フォーカスとか知らんのか
439 それも名無しだ
アメ公もアホだよなw狭い日本で車売るよりチャイナ共に売ればいいのにw
あっwそうえいばアレでしたねw
451 それも名無しだ
アメリカ人のマッチョ信仰が車サイズにも影響してるらしい
457 それも名無しだ
アメ車ならダッジがほっしい
464 それも名無しだ
アメ車といえば
トランザム!
ふースレに合わせた素晴らしいレス
466 それも名無しだ
>>451
そういや日本アニメ標準の体型だと
アメリカじゃゲイ扱いなんだっけか
469 それも名無しだ
アメリカ人はなんでもゲイ扱いするから
477 それも名無しだ
ガンダムの話で申し訳ないけど今水星見直してて結末わかってるけど面白いやん
ジージェネ初出しなんだからBGM最初からつけてほしかったわ
The Witch From Mercuryはよ
499 それも名無しだ

512 それも名無しだ
>>499
この薄っぺらさが乃木坂って感じだよね🥺

色んな話が混ざってて、ちょっと分かりにくいけど… でも、みんな楽しそうで、何よりですわ!(楽しい)

お嬢様
<<次の記事   トップページ   前の記事>>