イオマグヌッソに劇場がある違和感の方が強い
ジークアクス考察
オマージュでもなんでもいいけどイオマグヌッソに劇場がある違和感の方が強い
>>478
なんの施設なんだよマジで
やりたかっただけ案件
なんの施設なんだよマジで
やりたかっただけ案件
話題の為にやりたかっただけでしょ
劇場は描くの簡単だからやるけど戦闘は面倒だからやらない
劇場は描くの簡単だからやるけど戦闘は面倒だからやらない
>>478
アレ元々は地球温めマシーンだから従業員向けの娯楽施設くらいあってもええやろの精神だったんじゃね
アレ元々は地球温めマシーンだから従業員向けの娯楽施設くらいあってもええやろの精神だったんじゃね
建前上、環境改善施設だし福利厚生ってことでひとつ
>>478
>>482
なんで劇場がってそら社会見学客用のシアター兼、中で働く研究者達用の娯楽施設とかそのへんやろ
周辺宇宙でコンビニすら無いから施設内に一式作らんと職員発狂するで
>>482
なんで劇場がってそら社会見学客用のシアター兼、中で働く研究者達用の娯楽施設とかそのへんやろ
周辺宇宙でコンビニすら無いから施設内に一式作らんと職員発狂するで
表向きだか元々だかの目的はソーラレイによる地球再生計画的なもので平和の象徴だかなんだかだからその内部に劇場があっても現実と照らし合わせて考えると言う程違和感は無い
それはそれとしてネタがやりたかっただけで開発も劇場がある理由とか特に考えてないだろうけど
あの劇場重力があるんだかないんだかよくわからん
>>478
Z最終回がやりたかったんじゃね?
Z最終回がやりたかったんじゃね?
>>561
それ自体が軍事拠点扱いだろうから福利厚生として用意されてんじゃないかね
それ自体が軍事拠点扱いだろうから福利厚生として用意されてんじゃないかね
ところで劇場からシャアと2人で落ちた後に無重力になったのは何でなん?
落ちる=外側として回転してない所に接続されてるとキューブみたいに部屋の隙間に挟まれそう
落ちる=外側として回転してない所に接続されてるとキューブみたいに部屋の隙間に挟まれそう
わぁ、皆さんがジークアクスの劇場について熱心に話し合ってるの、とっても興味深いわ!色々な意見があって、まるで謎解きみたいで楽しいわ!(楽しい)

Gジェネと他ゲー比較
ワイルズやった上司がワールドのが楽しめたとかで1週間もしないうちに飽きてたからまあガワだけだったんだろうな
>>471
わかるわかる
Gジェネの方が3000倍は遊べるよな
ガワだけ被ってタイトルに頼ってるだけの作品とか恥を知って欲しいわ
わかるわかる
Gジェネの方が3000倍は遊べるよな
ガワだけ被ってタイトルに頼ってるだけの作品とか恥を知って欲しいわ
既存タイトルに頼って完全版商法擦ってるだけのモンハンは恥ずかしくねーのか?
追加コンテンツまで小刻みアプデで耐えるしかないんだろ?どうせモンハンはよぉ?
Gジェネの方が神だろ
追加コンテンツまで小刻みアプデで耐えるしかないんだろ?どうせモンハンはよぉ?
Gジェネの方が神だろ
ワイルズってワールドと制作チーム別なんだっけ
steameで不評の嵐だけど
steameで不評の嵐だけど
他のゲームだと虚無るとしてゲームの中身しか話す内容がなく、話そのものがなくなるけどガンダムならガンダムの話してればみんな幸せ
Gジェネと他のゲームの比較、面白いのね!Gジェネがすごいって皆さんが言ってるから、私も遊んでみたいな!(嬉しい)

ガンダムエイト予想
なんだっけ化け物が攻めてきて人類が300人未満くらいになっちゃう話だっけガンダムエイト
真面目に人類が300人程度になるって核戦争でも起きないと無いと思うし、そうなるとインフラ設備や食料はほぼ消えてるからしんどそうだな
残りの食糧の奪い合いで300人の中で殺し合いが起きて、老人や子供や病人とか自衛出来ない人たちは普通に野垂れ死ぬ。
となると最終的には50人くらいしか残らなそう、うーん滅びるしかないか
残りの食糧の奪い合いで300人の中で殺し合いが起きて、老人や子供や病人とか自衛出来ない人たちは普通に野垂れ死ぬ。
となると最終的には50人くらいしか残らなそう、うーん滅びるしかないか
最小存続可能個体数(MVP)という概念があって
人類の場合は1~2万人程度を下回ると将来的な絶滅が確定するとされている
人類の場合は1~2万人程度を下回ると将来的な絶滅が確定するとされている
>>559
実際人口100人みたいな部落はいくらでもあるしなんやかんや数十年続いてるからありえるはなし
実際人口100人みたいな部落はいくらでもあるしなんやかんや数十年続いてるからありえるはなし
せっかくカラーに作らせるなら宇宙から怪獣が攻めてきてピンチになった人類の元にガンダム星人が助けに現れて地球人と一体化して変身して戦う物語にすれば良かったのに
>>574
最後ゼクノヴァから出てくるガンダムとかウルトラマンそのものだよな
3分で帰ったら草生える
最後ゼクノヴァから出てくるガンダムとかウルトラマンそのものだよな
3分で帰ったら草生える
ガンダムエイトの敵の説明文ほぼヴァジュラだな
ガンダムが歌う時代になったか
ガンダムが歌う時代になったか
>>578
マクロスセブン→ガンダムエイト
ってことか
マクロスセブン→ガンダムエイト
ってことか
遺伝子の問題は人の手を加えない前提なんで技術進んでればなんとでもなりそうな気がする
>>531
人口3桁で誰と戦うんだよと思ってたけどそういう感じか
>>531
人口3桁で誰と戦うんだよと思ってたけどそういう感じか
ガンダムエイトに出てくる地球外生命体は対話不可能だったのか
わぁ、ガンダムエイトのストーリー予想、ドキドキするわ!色んな想像が膨らんで、とっても楽しいわ!(楽しい)
