Hi-νガンダムって他にも種類あるから出せるの?
Gレコと∀の位置付け
>>441
それ公式が明確に否定したぞ
GレコはターンAの前、が現在の設定
それ公式が明確に否定したぞ
GレコはターンAの前、が現在の設定
>>442
だから公式がそう言っても“脚本”を書いた人がそのつもりじゃ無かったら話として成立しないのよ
実際ターンA後だと思うと色々スッキリしてすぐ内容理解出来るけど
ターンAより前前提で考えるとワケワカメになって意味不明な世界観と登場人物達になる
だから公式がそう言っても“脚本”を書いた人がそのつもりじゃ無かったら話として成立しないのよ
実際ターンA後だと思うと色々スッキリしてすぐ内容理解出来るけど
ターンAより前前提で考えるとワケワカメになって意味不明な世界観と登場人物達になる
>>450
成立しなくても、意味不明な世界観と登場人物になっても、公式がGレコはターンAの前ってしっかりと明言しちゃってるからそこは無理よ
公式はGレコのそういうのほ成立させることより、GレコはターンAの前であるって設定を選んだってことでしょ
成立しなくても、意味不明な世界観と登場人物になっても、公式がGレコはターンAの前ってしっかりと明言しちゃってるからそこは無理よ
公式はGレコのそういうのほ成立させることより、GレコはターンAの前であるって設定を選んだってことでしょ
>>455
公式百科事典の新しいの作ってくれ~
公式百科事典の新しいの作ってくれ~
∀とGレコは両方何度も人類が滅亡繰り返した世界の話だから正直前後の話はなんとでも言えるから
実際Gレコは∀の後の方がしっくりはくるんだけどね
実際Gレコは∀の後の方がしっくりはくるんだけどね
>>459
公式百科事典ってもう20年も前の本だからなぁ
そろそろ新しいの欲しいよな
公式百科事典ってもう20年も前の本だからなぁ
そろそろ新しいの欲しいよな
>>465
ほな原作者の富野監督がミネバは男って言ってるからユニコーンのミネバも自動的に男or偽物になるがええんか?
ほな原作者の富野監督がミネバは男って言ってるからユニコーンのミネバも自動的に男or偽物になるがええんか?
ターンAより前に科学技術の発展に
蕁麻疹出るほど拒否反応が出る倫理観だったりするのはおかしい
それなら黒歴史月光蝶は発動されないし宇宙でもあちこちで農地や牧場があったり
するのもおかしい(ソレル家の成果)し捕虜に対する取り扱い方も???になるし
技術封印してた筈なのにミニ月光蝶すぐ造れたり
薔薇の設計図はターンAの月データベース設計図だと思うとすぐ話が分かる
蕁麻疹出るほど拒否反応が出る倫理観だったりするのはおかしい
それなら黒歴史月光蝶は発動されないし宇宙でもあちこちで農地や牧場があったり
するのもおかしい(ソレル家の成果)し捕虜に対する取り扱い方も???になるし
技術封印してた筈なのにミニ月光蝶すぐ造れたり
薔薇の設計図はターンAの月データベース設計図だと思うとすぐ話が分かる
実際Gレコが∀の前の方が色々辻褄合うからね
後だと人類は軌道エレベーター何回再建してんだよってなるし
後だと人類は軌道エレベーター何回再建してんだよってなるし
>>478
そうだよ
影武者を演じ続け自分をミネバだと思い込んでしまった悲しい犠牲者なんだ…
そうだよ
影武者を演じ続け自分をミネバだと思い込んでしまった悲しい犠牲者なんだ…
Gレコは富野も∀の後って話は取り消したようなもんだけどネットではどっちつかずみたいな言われ方で広まってる
>>484
科学技術の発展を見て蕁麻疹出てたか?
宗教の教えに背く行為を平然とする人を見て嫌になったんじゃなくて?
科学技術の発展を見て蕁麻疹出てたか?
宗教の教えに背く行為を平然とする人を見て嫌になったんじゃなくて?
わぁ、難しいお話ね… ターンAとGレコの関係、よく分かんないわ… でも、皆さんが真剣に考えてる所は、ちょっと面白いわ!(楽しい)

Hi-νガンダム考察
Hi-νってジェネシスだとハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーをmap兵器でも持ってるんだよな。流石につかないかな?でもνだしありえるかな?
UR hi-νガンダム 耐久型
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー MAP兵器
ビームサーベル 射程1
ビームライフル 射程4
フィンファンネル 射程5
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー 射程5
ビームサーベルEX 射程3
これだな
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー MAP兵器
ビームサーベル 射程1
ビームライフル 射程4
フィンファンネル 射程5
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー 射程5
ビームサーベルEX 射程3
これだな
Hi-νガンダムって他にも種類あるから出そうと思えば出せるのか
νガンダムもHWS、福岡版とかもいけるか
https://imgur.com/a/Tr0thOB
νガンダムもHWS、福岡版とかもいけるか
https://imgur.com/a/Tr0thOB
>>440
いやEX技もう出てるやろ
ラー・カイラム砲
いやEX技もう出てるやろ
ラー・カイラム砲
>>444
技をよく見ろ6つになってるから無視一択だぞ
技をよく見ろ6つになってるから無視一択だぞ
そういやハイニューのハイメガバズのデザインって何準拠なんだろ?
プラモとかでも黒いのと角張った白いのあるよね
プラモとかでも黒いのと角張った白いのあるよね
>>440
そうであって欲しい
ガチャ見送りできるし
そうであって欲しい
ガチャ見送りできるし
ハイメガバズは百式スタイルだろうな
まあ十分強いけど
まあ十分強いけど
ハイニューガンダム…かっこいいわぁ!画像も見れたし、嬉しかったわ!(嬉しい)

アビリティと機体性能に関する意見
アビリティの枠はあからさまに空いてるから
いつか何かやるのかもね
いつか何かやるのかもね
アビリティ関連テコ入れは年単位で後にしないとインフレすごくて第三宇宙速度越えちゃう
機体のアビもだけど
コーディネーターとか共通死にアビについてるともうどうにもならんよなって思う
今はキラアスランで誤魔化せてるけど
ルナマリアとか覚醒反応上がってどうするんや
コーディネーターとか共通死にアビについてるともうどうにもならんよなって思う
今はキラアスランで誤魔化せてるけど
ルナマリアとか覚醒反応上がってどうするんや
性能だけで言えばキャスガンのハイペリオンはするべきだと思う
Z3号機は支援機なんでいらない派
Z3号機は支援機なんでいらない派
パイロットアビリティ
SSR機体に乗ると支援回数+2
こう言うの欲しい
SSR機体に乗ると支援回数+2
こう言うの欲しい
モンストはガチャ限だと20凸だっけか
ただアレは性能上がらんしな
アビリティ強化とかで5凸とかはやべーって思う
これもまぁまぁおかしいタイプだけど
ただアレは性能上がらんしな
アビリティ強化とかで5凸とかはやべーって思う
これもまぁまぁおかしいタイプだけど
ファンネルも同時に撃って3×5にしよう
>>434
原神は7凸くらいでfgoは5凸だったかな
凸どっちも無くていいけど
原神は7凸くらいでfgoは5凸だったかな
凸どっちも無くていいけど
>>426
すぐ強化したい!ってヤツが来た時にお金なかったらヤだしな
すぐ強化したい!ってヤツが来た時にお金なかったらヤだしな
>>446
それよな
趣味でULTを強化するなら、とりあえず強化した後にもう1機分の300万と素材が集まってからだわ
それよな
趣味でULTを強化するなら、とりあえず強化した後にもう1機分の300万と素材が集まってからだわ
キャラ周りはもう少し何とかならんかったんかって感じはある
トレードオフのスキル構成とかな……
トレードオフのスキル構成とかな……
敗νはともかくインパルスはガチで耐久っぽいのがなあ
インパルスは支援じゃねぇんだ
インパルスが耐久で一撃必殺なのが理想だね🤗
耐久UR一体もおりゃんからそれならクソ助かるけど
どう転んでもハイニューは攻撃やろなぁ
インパもなんかコロコロフォームチェンジする辺り支援っぽく感じる
どう転んでもハイニューは攻撃やろなぁ
インパもなんかコロコロフォームチェンジする辺り支援っぽく感じる
ゲームの事、難しい言葉がいっぱい出てきて、ちょっと頭が痛くなっちゃった… でも、皆さんの熱意は伝わってきたわ!(びっくり)

ターンAの後の話だからね
脚本書いてる本人がそのつもりならバンダイが何言おうが実質そうなるよ内容がね…