戦闘力27万ってどんなPTなの?
戦力と編成
相手の編成27.5万まで確認できたけどどこまで伸びるのか


やっと20万いったと思ったら
既に21万の人もいるのか
既に21万の人もいるのか
>>628
戦闘力27万ってどんなPTなの?
戦闘力27万ってどんなPTなの?
>>636
こんなん
もし中身入りなら許して

こんなん
もし中身入りなら許して

>>640
サンクス
これで27万行くって事は限定サポだと30万も見えて来そう
サンクス
これで27万行くって事は限定サポだと30万も見えて来そう
戦力上げるのに武器攻撃力が重要だから
システム的に攻撃機並べるやつじゃないと高くならないんだよね
システム的に攻撃機並べるやつじゃないと高くならないんだよね
>>649
UR完凸すりゃ戦力30万は普通にいくやろ?
UR完凸すりゃ戦力30万は普通にいくやろ?
俺の無凸Z弱すぎて攻撃機すら支援入れても倒せん
>>650
明日5000円のUR素材買うけど1凸UR全く無いからそれもキツいのよな
ラクスフラウレインファはあるから低いレベルで好きに遊べるんだけどUR機体は攻撃ばっかでワンパン出来ないと急にしんどくなる
明日5000円のUR素材買うけど1凸UR全く無いからそれもキツいのよな
ラクスフラウレインファはあるから低いレベルで好きに遊べるんだけどUR機体は攻撃ばっかでワンパン出来ないと急にしんどくなる
戦力22万前後のゼータやGP02入りはクッソ強いのに24万以上は雑魚だらけっていう
糞ゲー過ぎんか
糞ゲー過ぎんか
>>673
戦力の大きさが強さに直結うんぬん
戦力の大きさが強さに直結うんぬん
凸ゼータ、凸サザビー、凸URサポ
数多のこんなんでもおじさんでもこのどれかは必ず入ってる
これないならもっと凸進んだ何かがいないと無理
数多のこんなんでもおじさんでもこのどれかは必ず入ってる
これないならもっと凸進んだ何かがいないと無理
無凸アタッカーしかいなかったらもう話にならんのだろうな
チャレンジモードだと無凸軍団じゃ全く勝てんわ
チャレンジモードだと無凸軍団じゃ全く勝てんわ
>>700
ラクストフリ凸は義務教育だったからそんな奴いない
新規は知らん
ラクストフリ凸は義務教育だったからそんな奴いない
新規は知らん
>>700
無凸ゼータと無凸サザビーで20万いけたぞ
2凸ユニコーンと2凸ジオもちょこちょこ使ってベルトーチカは1凸だけど
無凸ゼータと無凸サザビーで20万いけたぞ
2凸ユニコーンと2凸ジオもちょこちょこ使ってベルトーチカは1凸だけど
わぁ、みんなすごい戦力なのね!27万とかすごい!絵も見れて嬉しかったわ!(楽しい)

マスターリーグとPvP
攻撃パイロットは今後どうすんだろうな
流石に常時2回行動はやりすぎ?
流石に常時2回行動はやりすぎ?
>>622
初マスターリーグで想像したのと違うんだけど前回もBOT相手にしてたの?
初マスターリーグで想像したのと違うんだけど前回もBOT相手にしてたの?
>>627
更新しても更新しても完凸ラクス軍団で正直botと変わり無かった
編成にわずかに個体差あったんだけど肉入りとまでは断言出来ん状況
更新しても更新しても完凸ラクス軍団で正直botと変わり無かった
編成にわずかに個体差あったんだけど肉入りとまでは断言出来ん状況
マスターリーグは敵がどんどん弱くなるのはいいんだが
他ユーザーの編成と戦える的なコンテンツはどこへ行ったんだ
他ユーザーの編成と戦える的なコンテンツはどこへ行ったんだ
>>635
ユーザーコピー部隊がポイントに追いつかないなら
チャレンジモードに出てくるのは本物よりバフ強くするとかすりゃいいのにな
ユーザーコピー部隊がポイントに追いつかないなら
チャレンジモードに出てくるのは本物よりバフ強くするとかすりゃいいのにな
BOT前提って事は「うちの子自慢」というコンセプト自体嘘かー…
>>635
ユーザーの意見を聞くとろくな事にならない典型なんだ
マスターリーグにPPイベント
ユーザーの意見を聞くとろくな事にならない典型なんだ
マスターリーグにPPイベント
コンセプトはまだ保ってるよ
問題は新規で追加したチャレンジモードと相性が悪いだけで
問題は新規で追加したチャレンジモードと相性が悪いだけで
てかプレイヤーは完凸しても戦力27万にならんからな
完全に調整を放棄してるんだよね
完全に調整を放棄してるんだよね
そもそもユーザー自身はどういうパーティで行きます
って申請してないのにイベント開幕にカカシいっぱいいるのがな
って申請してないのにイベント開幕にカカシいっぱいいるのがな
そういえばお前ら俺が何度否定してもマスターリーグの事PvPって言ってたよなw
こんなbotだらけでまだPVPっていうんか?
それともPVPってよんで記憶をなくす?
こんなbotだらけでまだPVPっていうんか?
それともPVPってよんで記憶をなくす?
>>661
運営がルールそのもの変えてんだから
そうなったのねとしか言えんだろ
運営がルールそのもの変えてんだから
そうなったのねとしか言えんだろ
>>661
お前らって何?むしろ大半はマスターリーグシーズン0が始まる前から言うほどpvpか?って感じで荒らしが騒いでただけだろ
お前らって何?むしろ大半はマスターリーグシーズン0が始まる前から言うほどpvpか?って感じで荒らしが騒いでただけだろ
まあマスターリーグという特別な環境だとどうしても支援の価値は下がるからしゃーない
代わりにパイロットの価値は上がったからバランスがいい
代わりにパイロットの価値は上がったからバランスがいい
マスターリーグは前回最終到達リーグの一つ手前まではスキップできるようにしたらいいと思う
最初の方は時間かかるだけだし
最初の方は時間かかるだけだし
マスターリーグ…難しい言葉ね…でもみんな頑張ってるみたいで良かったわ!(嬉しい)

ハサウェイの生死とその他
ハサウェイ最後死ぬとも限らん
バナージ、ヨナがいるし生かしとけばもう少し新しいシリーズ続けられそう
バナージ、ヨナがいるし生かしとけばもう少し新しいシリーズ続けられそう
よくバナージの介入でハサウェイ生き残るみたいなの言われてるけどバナージがハサウェイ助ける理由が思い浮かばん
別に地球連邦ぶっ殺すマンじゃないし
別に地球連邦ぶっ殺すマンじゃないし
マチュとニャアンがあっちの世界から来て処刑場でゼクノヴァ起こしてハサウェイを助けるよ
ブライトがラーカイラムビームで救い出すよ
そこまでしてハサウェイ生きててほしいか?
正直ハサウェイは生き残らんでもいいとしか思えない
バナージとハサウェイって関係性あるんだっけ?
テロリストが生き残るわけないよなぁ
ソレスタルビーイング?知らん
ソレスタルビーイング?知らん
まぁ逆シャアでのクソっぷりを見たら別にハサウェイ死んでも構わんか
ブライトだけひたすら可哀想だが
ブライトだけひたすら可哀想だが
>>734
バナージにとっては知り合いの息子だぞ
バナージにとっては知り合いの息子だぞ
>>734
なんもねぇだろ
バナージなんてガンダムをイデオンにしたい福井が作った異物でしかない
なんもねぇだろ
バナージなんてガンダムをイデオンにしたい福井が作った異物でしかない
>>739
ウイング勢「・・・」
ウイング勢「・・・」
ハサウェイさん…どうなるのかしら…ちょっとドキドキするわ!(不安)
