小説版νガンダム。CCA-MSVとして劇場版準拠の設定に組み込まれた
逆襲のシャア
逆シャアのULT機体だけ何になるか楽しみ
逆シャアは宇宙しかないからペイルライダーとBDの出番なしか…
別にゲームなんだし適正いらん。は言い過ぎか
別にゲームなんだし適正いらん。は言い過ぎか
逆シャアエタロってどこまで縛るんだろ
流石にパイロットは10人いないしフリーだよな…
流石にパイロットは10人いないしフリーだよな…
ガンダム詳しい人教えて欲しいんだけど、シャアの逆襲でニューガンダムがでたのにハイニューはどう関係あるの?
逆シャアシナリオはたまにネオ・ジオン側でやるところもあるけどそれあんまり好きじゃない
今までのULT考えるとβ・アジール辺りが一番可能性高そう
>>282
単なる小説版νガンダム
単なる小説版νガンダム
>>285
あれダサいんだよな…
あれダサいんだよな…
>>277
アムロ、チェーン、ケーラ、ハサウェイ、アムロ、シャア、クェス、ギュネイ、シャア、アムロで10人いるな!
アムロ、チェーン、ケーラ、ハサウェイ、アムロ、シャア、クェス、ギュネイ、シャア、アムロで10人いるな!
ULTはフルアーマーνガンダムとβアジールでしょうな😤
攻撃アムロはスウェー付き射撃か覚醒特化みたいな感じかな?
正直馬鹿みたいに強くしないと支援アムロに奪われる未来しかないだろ
正直馬鹿みたいに強くしないと支援アムロに奪われる未来しかないだろ
>>287
わかる
わかる
みんなちゃんと逆シャアシナリオに向けてBS12のTwilightAxizみたかい
>>290
リガズィに搭乗時のアムロとニューのアムロとハイニューのアムロで三人かw
リガズィに搭乗時のアムロとニューのアムロとハイニューのアムロで三人かw
逆シャアエキスパってことはまたサザビー猛威振るうのか
当たりすぎんだろほんとこいつ
当たりすぎんだろほんとこいつ
わぁ、逆襲のシャアの話がいっぱい!ハイニューガンダムとか、かっこいいお名前のガンダムが出てくるのね!βアジールって…なんだか不思議な名前かしら?(楽しい)

機体・パイロット性能
俺の好きなグレートジオングUR実装まだ?
パイロットはゼロムラサメでいいよ
パイロットはゼロムラサメでいいよ
性能発表ってこんな引っ張るのか
ハイニューとブライトの性能はよ知りたい
ハイニューとブライトの性能はよ知りたい
リセマラ戻れないしブライト完凸はおりゅ性能高いだろうな
>>252
次のマスターで凸素材貰えるし2凸で良いんだぞ
次のマスターで凸素材貰えるし2凸で良いんだぞ
無クスだったから機体凸一択だと思ってたけどブライト強かったらサポ凸の方がいいのか
>>261
サポ凸以外選択肢ないだろ
ユニットはレアメダルで凸ればいい
サポ凸以外選択肢ないだろ
ユニットはレアメダルで凸ればいい
グレートジオングはMAなのかMSなのか
ジオングもパーフェクトジオングもMSだけどグレートジオングは流石にMSは無理がある気が
サイズも調べたけど出てこないんだよな
ジオングもパーフェクトジオングもMSだけどグレートジオングは流石にMSは無理がある気が
サイズも調べたけど出てこないんだよな
現状サポ凸って過剰性能だからマスターリーグ報酬は無微ならユニット凸でも良さそう
無凸→1凸の上がり幅がエグすぎてな
MPアタバにしてくれぱいにゅうアムロ
>>268
レアメダル貯まる気がしなくて気にしてなかったわ、限定サポ持ってなくても長い目で見たらその方がいいのか
レアメダル貯まる気がしなくて気にしてなかったわ、限定サポ持ってなくても長い目で見たらその方がいいのか
恒常はキンケドゥとマー君以外誰が来ても当たりだろ
>>282
これが小説版νガンダム。CCA-MSVとして劇場版準拠の設定に組み込まれた

これが小説版νガンダム。CCA-MSVとして劇場版準拠の設定に組み込まれた

サポ凸の上がり幅は小さいから機体のほうええで
課金者でユニット凸それなりに進んでいるならばレアメダルはユニット、マスリ報酬はサポが良いと思われる
ブライトさん…強いのかしら?リセマラって、何をするのかしら?難しい言葉がいっぱい出てきて、ちょっと分からなかったわ。(不安)

その他
>>179
GジェネFでリデザインされた時に分離機構が設定され
「ANAHEIM ELECTRONICS GUNDAM HISTORY 2002 CALENDAR」にてオデュッセウスガンダムの名前とFFユニット・アルゴスユニットが初出らしい
その後GFFで初立体化したそうな
GジェネFでリデザインされた時に分離機構が設定され
「ANAHEIM ELECTRONICS GUNDAM HISTORY 2002 CALENDAR」にてオデュッセウスガンダムの名前とFFユニット・アルゴスユニットが初出らしい
その後GFFで初立体化したそうな
>>243
おおー詳細!勉強になるです
おおー詳細!勉強になるです
Gジェネ始めたんだけど3日目ですでにやる事なくなって笑った…
いや笑えないんだけど
いや笑えないんだけど
>>273
いくら虚無ゲーでもそれはないわ
エタロどんだけクリアできるんや3日で
いくら虚無ゲーでもそれはないわ
エタロどんだけクリアできるんや3日で
>>307
おはガチャ回して気づいたら溜まってるからな
こっち1000と5000のレートがおかしいしな

おはガチャ回して気づいたら溜まってるからな
こっち1000と5000のレートがおかしいしな

サービス開始初期:ユニット凸の方が上がり幅デカいからユニット凸大事
ラクス実装時:ユニット5人に恩恵あるからサポ凸大事
マスリ0実装時:サポ凸してると突っ込んで落ちるから、サポもユニもほどほどで良いのでは
エタロミッション実装時:やっぱサポ凸大事だわ
自分は、こんなイメージだった
ラクス実装時:ユニット5人に恩恵あるからサポ凸大事
マスリ0実装時:サポ凸してると突っ込んで落ちるから、サポもユニもほどほどで良いのでは
エタロミッション実装時:やっぱサポ凸大事だわ
自分は、こんなイメージだった
>>311
エタロはまだや
あんな面倒なのは機体が凸したりインフレした時にオートでクリアするもんや
エタロはまだや
あんな面倒なのは機体が凸したりインフレした時にオートでクリアするもんや
>>335
マスリ用にSSRサポ欲しくなってきたわ
無凸と1凸あたりを用意しておきたい
マスリ用にSSRサポ欲しくなってきたわ
無凸と1凸あたりを用意しておきたい
>>335
今は本体確保して凸は余力と必要に応じてリーグの素材でって感じ
今は本体確保して凸は余力と必要に応じてリーグの素材でって感じ
Gジェネってゲーム、難しそう…でも、画像付きのコメントは分かりやすくて嬉しいわ!(嬉しい)
