リメインメダルでやらかした微課金さんの悲劇
石の配布
運営がマギレコ:侍 → まどドラ:ポケラボだから
配りすぎたとか悪鬼多かったからって概念すらそもそもなくて
最初からいつものポケラボ集金ムーブなんじゃないの
配りすぎたとか悪鬼多かったからって概念すらそもそもなくて
最初からいつものポケラボ集金ムーブなんじゃないの
1凸パックを月1で3万で売ってくれ
素体は頑張って当てるとして凸パックは売ってくれてもいいよなぁ
月2回までの1万円で凸アイテム1つと石6000個くらいで
月2回までの1万円で凸アイテム1つと石6000個くらいで
>>432
確定で約4000
メインあれば約3000
従来のイベント1つにつき約900、シーン0は1050だった
メイン追加あっていつものイベント2回やる月を普通とするなら8800くらい
確定で約4000
メインあれば約3000
従来のイベント1つにつき約900、シーン0は1050だった
メイン追加あっていつものイベント2回やる月を普通とするなら8800くらい
>>435
高すぎるわアホ
凸パックなんかGジェネとおなじ5000円でいいわ
高すぎるわアホ
凸パックなんかGジェネとおなじ5000円でいいわ
>>440
ジージェネやっす
マギレコ悪徳すぎんだろ
ジージェネやっす
マギレコ悪徳すぎんだろ
凸素材売るとしたら、アニバとかの節目に1回限定。
1万で凸素材1個+石1万個、とかじゃね?
1万で凸素材1個+石1万個、とかじゃね?
>>439
うーん、少ないかなぁ...
うーん、少ないかなぁ...
結局、>>249を見れば配布で貰えるのはだいたい10000前後でしょ
天井まで60000石必要で、その上ピックアップ0.25%ってかなり少ないと思うよ
天井まで60000石必要で、その上ピックアップ0.25%ってかなり少ないと思うよ
石の数が少なすぎると皆さんおっしゃってますわ… もっとお優しいお気持ちで石を恵んで頂きたいですの!凸パックのお値段も…ちょっとお高いかしら?(不安)

ゲームの不満点
無凸はゴミとカオスで運営さんが教えてくれたんだからどんどん課金しようね?🥺
まぁ5月が多かったのは事実。
アルまどキャンペーンと不具合関連が大半を占めてるがw
…メインストーリー更新無し、イベントは天音姉妹と月末に1個?
イレギュラーが無ければ6月に増える石が「配布」の基準になりそうだなw
アルまどキャンペーンと不具合関連が大半を占めてるがw
…メインストーリー更新無し、イベントは天音姉妹と月末に1個?
イレギュラーが無ければ6月に増える石が「配布」の基準になりそうだなw
パク元のスタレとかは高難度コンテンツ実装時は低ランクに石報酬とかを固めて高難度のクリア報酬は気持ち程度の素材にすることで上手くやってるよな
クリアできなくても無微は不満でないし廃課金の高難度需要も満たしてる
ソシャゲの運営において廃課金だけ残してもしょうがないってことを理解しなとマジでサービス続かないんだよ
廃課金がイキれる無微を残す余地がないとな
クリアできなくても無微は不満でないし廃課金の高難度需要も満たしてる
ソシャゲの運営において廃課金だけ残してもしょうがないってことを理解しなとマジでサービス続かないんだよ
廃課金がイキれる無微を残す余地がないとな
微課金俺大事なリメインメダルでやらかして心が折れる


恒常の追加が一ヶ月半後なのってマギアキーの価値ガタ落ちさせるのに一役買ってるよな
手持ちにいない新キャラ増やしたくても貰って貯める気ないチケすら一ヶ月以上塩漬けとか見たことねーよ
ピックアップ終わったら次のガチャに入るゲームが普通なのに
手持ちにいない新キャラ増やしたくても貰って貯める気ないチケすら一ヶ月以上塩漬けとか見たことねーよ
ピックアップ終わったら次のガチャに入るゲームが普通なのに
まともな運営はサービス開始1ヶ月ちょいでカオスなんか実装しないからな
インフレヤバすぎるのよ
インフレヤバすぎるのよ
ホントだよな、カオス導入って一周年くらいだろ
インフレ加速しそう、もう3ヶ月で今のキャラゴミになるとみた
今の段階でカオス実装されても何の目標にもならんのよね
クリアできない無課金微課金の育成手段がガチャ引くしかないからもういいかってなる人多数だと思う
唯一の希望の育成緩和もいつになるかもわからんし
クリアできない無課金微課金の育成手段がガチャ引くしかないからもういいかってなる人多数だと思う
唯一の希望の育成緩和もいつになるかもわからんし
みんな、ゲームの事が色々不満みたい… もっと楽しく遊べるように、改善して欲しいですわ!(悲しい)

モデルのクオリティ
最近このゲーム始めたんだけどモデリングが微妙じゃない?特に初期の見滝原メンバー
けものフレンズっていう3Dアニメも主人公格のキャラから最初に作り始めたから
初期キャラがブサイクで後から登場するキャラの方がカワイイとか言われてたけど
それと全く同じな現象な気がする
特に5人の中でほむらが一番酷くてマミ・杏子もちょっと違和感ある
ダンスする動画見てもちょっと変だったよね?
こういうの後からモデルを微調整するとかしないのかな?
まだ持ってるキャラ少ないけど織莉子とみとってキャラは全然良く見える
ほむらは目がなんかもう変
けものフレンズっていう3Dアニメも主人公格のキャラから最初に作り始めたから
初期キャラがブサイクで後から登場するキャラの方がカワイイとか言われてたけど
それと全く同じな現象な気がする
特に5人の中でほむらが一番酷くてマミ・杏子もちょっと違和感ある
ダンスする動画見てもちょっと変だったよね?
こういうの後からモデルを微調整するとかしないのかな?
まだ持ってるキャラ少ないけど織莉子とみとってキャラは全然良く見える
ほむらは目がなんかもう変
>>459
あのエラゲよりモデリングはクソ
配布やゲーム部分はクソだったけどキャラ別シナリオとかちゃんとしてたぞ
キャラゲーとしてはまどドラより上かもな
あのエラゲよりモデリングはクソ
配布やゲーム部分はクソだったけどキャラ別シナリオとかちゃんとしてたぞ
キャラゲーとしてはまどドラより上かもな
モデルが…微妙…だと…? そんなぁ… せっかくの可愛い魔法少女達なのに…(びっくり)

パスは最低限で毎月15000円のパック買えってか?